この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年10月16日

念ずれば花ひらく その2


坂村真民記念館から帰って来て3日目の9日に異業種の会があり同じテーブルの
隣の女性(画廊をされている方)とお話をしている時、ふと、坂村真民記念館
のお話をしましたら、すぐに(念ずれば花ひらく)の真民さんですかと返ってきました。
その方は真民さんが95才で車いすに乗っておられて偶然にも握手をしていただいたと
とても楽しそうに話されてました。
私もミーハーですね、すぐにその方と間接握手をしました。
直感で行った坂村真民記念館これからもいろいろな方とのご縁を楽しみにしていますicon22
  

Posted by いおりちゃん at 18:26Comments(0)庵倶楽部のあれこれ

2012年10月16日

念ずれば花ひらく

文化月間その2

念ずれば花ひらく
10月6日(土)童心塾バスツアーで愛媛の坂村真民記念館に行ってきました。

このツアーの連絡があり直感で行くと決めました。
坂村真民さんの事をほとんど知らない私が行くと決めたのが何なんだったのか
私にもわかりまっせん。
ただ、行ってみるとそこには癒しの空間がありました、真民さんの詩を読んでいるとホッとし
また、心打たれるものがあり、そして来館しておられる方の表情を見ているとなんとまぁ・・・
ほっこりkao_7

改めて私の気持ちピッタリの詩がありました。
深海の真珠のように
    ひとり ひそかに
      自分をつくってゆこう

間違っていたらごめんなさい。


みなさん一度行ってみてくださ。
人生が変わるかも・・・  

Posted by いおりちゃん at 10:52Comments(0)庵倶楽部のあれこれ